調味料の魅力に迫ろうじゃないかい!

普段の活動のことなど、発信しています。

【ヤマサ醤油】カンブリア宮殿を見て、思うこと

昨日、テレビ東京の「カンブリア宮殿」は、ヤマサ醤油でした!

ヤマサ醤油は、醤油5大メーカーの1つ。

(他、キッコーマンヒゲタ醤油マルキン醤油、ヒガシマル醤油

 

ヤマサ醤油って?!

千葉県銚子市にある300年以上続く醤油メーカーで、今の社長で12代目。

最近よく見かける酸化防止のパッケージをいち早く取り入れたり、

カツオのつゆが流行っていた世の中に、

昆布つゆを出したことで大ヒットしたり、

大手だけあり、取り扱っていないスーパーはないんじゃないか!?

ほどんどの方が何かしらの形で口にしている醤油かもしれません。

 

昆布つゆのCMなんて、よく耳にしていて懐かしくなりました♪

 

社長もすごく雰囲気が良く、ステキな方!

チャーハンの作り方が、人並みすぎて可愛く感じちゃった♪

f:id:choumiryou_evangelist:20170812001127j:plain

カンブリア宮殿では

テレビでは、ヤマサ醤油の歴史や

空気の入らないパッケージの開発のこと、

7代目が大地震で多くの方を救ったお話し、

10代目がいろんなことにチャレンジが失敗し、大借金から立て直したこと、

醤油単体の売上が減っていくことに危機感を覚え、

さまざまな商品開発し、

トライ&エラーの繰り返しをしながら成長していることなどなど。

 

醤油ということだけでなく、

企業として、起業家として、勉強になることも多かったです。

 

久しぶりに見たけれど、この番組、良いですね!

大手=悪者⁈

食の大切さに気付くと、

大手=悪者というイメージをもっている人がいます。

こういうイメージ、結構多い気がします。

 

確かに、利益追求ばかりを考えて安価な原料にこだわるところもある。

全国に提供するために大量生産ができる機械を投入すれば「自然な工程」からかけ離れてくる。

私自身も、私が調味料選びで大切にしている「作り手の思い」が大手になればなるほど見えにくくなるので、見た目良さそうだと思っても、必然と遠のいてしまいます。

 

ただ、=悪者ではありません。

今まで生き抜くためには、その時代のニーズを探り、

長きに渡り試行錯誤しながら、消費者に支持され、成長してきた歴史があります。

多くの方に選ばれるから、そこにあるわけです。

なので、大手に限らずですが、1つのメーカーを批判したりするのはとてもナンセンス。

 

そう私は思います。

だから変えるべきは「消費者」なんだと思っています。

⇒この辺りは、色んな所で伝えられたらいいな♪

大手=日本を支えている

今回の番組はとても感動というか、やっぱり素敵だな会社だなぁ~と感じました。

 

大手=日本を支えているというと、

大手が牛耳っているから、だまされるな!みたいな感覚もあるかもしれませんが、

(一部、その考えも正しいと思いますが。)

多くのお金(税金)を世の中に出していることを考えれば、

批判している人たちだって何かしらの恩恵は受けているはずです。

 

ヤマサ醤油の番組を見て、

私自身も社会貢献ができるような仕事をしたいと、そう感じることができました。

 

調味料に興味がある・ないに関わらずステキな内容でした!

ヤマサ醤油も、いつか見学へ行くぞ♪

www.yamasa.com